【utgk調査第9弾】京都生駒連結トレイル開拓57K(如意越・音羽・醍醐・天下峰・甘南備)その④<完結>

【utgk調査第9弾】京都生駒連結トレイル開拓57K(如意越・音羽・醍醐・天下峰・甘南備)その④<完結>


からの続きです。



▶︎▶︎大谷(逢坂の関) → 音羽山 → 醍醐山 → 天下峰 → 宇治 20.9km 04:02



ドリンクの残量は150ml程度。橋から眺めてみると大谷駅方面に自販機がある。どうするか迷ったが降りるのが面倒なのでこのまま行く事にした。まぁ大丈夫やろ(←山では危険な考え方)。本番ではここで補給できることが分かった。後日調べてみると大谷茶屋という食事ができる場所もあるようだ。ほほぉ。鰻が有名らしい。腹減った。


トレイルに入ると音羽山山頂まで標高差400mを一気に登る。しかも階段だらけ。これが地味にキツい。水を補給しなかったことを全力で後悔した。普段走ってるダイトレに比べたらマシやぁと言い聞かせて登り続ける。

605段(^^)vイエーイ

階段を登りきるとだいぶ楽になる。腹が減ってきたので持参したドーナツをムシャムシャ。食べながら思った。先月の神宮24時間をうまく走れなかった原因は食べなさ過ぎ。トップ選手の真似事をしてジェルだけで乗り切ろうとし、なぜかいつも通りの補給をしなかった。胃腸がやられたのも胃が空っぽになり過ぎたのが原因。今までメンタルの弱さとか覚悟が足りなかったとかそんな根性論に逃げてたけど実は違う。散々このブログでも書いてきたけど、俺は燃費の悪い身体なんや。食べなきゃ走れん。

でも...


食べ続ければいくらでも走れる

音羽山(593m)
そんなこと考えながらちょこちょこ走ってると音羽山山頂に到着。そういえば音羽山に入ってからハイカーの方と出会うことが多くなった。どうやら石山寺から登るのがメジャーコースらしい。

丁寧な案内があるので安心だ

醍醐山へ行くには牛尾観音、桜の馬場経由で行くので分岐に注意しながら下って行く。気持ちいいトレイルだ!

♪( ´θ`)ノヒャホーーイ


途中、尾根伝いに桜の馬場へ直行するルートと牛尾観音に一旦降りるルートの分岐がある。さてどうしよう。牛尾観音にはもしかすると水場があるかもしれない。よし、行ってみよう。

紅葉が美しい牛尾観音
境内ではハイカーの方が昼食を取られていた。お!水場を物色しているとトイレ前に水道がある。



蛇口のちょぼが青いと上水道という話を聞いたことがある(←後日調べてみるとこれは真っ赤な嘘らしい!)。下は青いのでしばらく水を出してからペットボトルに給水させて頂いた。飲んでみたが未だお腹を壊してないので大丈夫そう。でもこれ写真でよくみると蛇口が2つに別れてるだけやん。
※本番では音羽山に登る前に大谷でしっかり給水しておこう。非常時には牛尾観音を利用させてもらう事にする。


桜の馬場
牛尾観音から下ると見覚えのある広場に着く。桜の馬場だ。ビバークするには良さそうな感じ。醍醐山へ登って行くのだが、ここからはBルート(その①参照)と合流するので、ルート詳細については以前の記事をご覧ください。


醍醐山(450m)
醍醐山からの下りが台風被害のダメージをもろに受けていて倒木&荒れが酷い。迂回してるとロストしてしまいルート復帰するのに時間がかかった。本番では気をつけなければならない場所だ。

醍醐山〜供水峠〜天下峰〜高峰山
by TrailNote
集落に出るまでは以前の記事で書いた通り。

ここから宇治へ行くにはそのまま東海自然歩道(舗装路)を延々と走って行けば良いのだが(Bルート)、実は西側に山がありそこを伝っていけば黄檗を経由して宇治に抜けることができる。この新ルート発見は我らがフェニKATSUさんの汗と涙の結晶に他ならない。この場をお借りしてヒャッホイさせて頂きます。


ちょうど薪を割っているおじさんがいたので話を聞いてみる。

おぉ元気やなぁ(だいたいこう言われる)。ここから山に入っていけるわ。さっきも登山者が降りてきたで。だいぶ荒れてるらしいけどな。

ここから入って行くと...
不安しかない(笑)
尾根に出るまで案内がないので注意が必要だ。でも踏み跡はあるのでそれを見失わないよう進めば大丈夫。ただ、この時期は落ち葉や木々が散乱しているのでかなり分かりにくい。夜はヘッドラの明かりだけで進める自信は...ない(笑)

供水峠
ここまで来れば尾根伝いなので安心だ。落ち葉の上を走ってるとすぐに山頂へ着く。

天下峰ひゃっほい
ここから尾根伝いに下って行く。ところどころに倒木があるくらいで特に問題はない。調子に乗ってガンガン下っていると道路を走るトラックのエンジン音が聞こえてくる。すると...あれ?急に踏み跡がなくなってるやん!!


正解は土手のコンクリートに階段が作られているのでそれを下っていけば良い。すると舗装路に出るのでそこを右折してしばらく走る。

ここで左折

左折すると日清都カントリークラブの入り口があるのでそこを入って行く。念のため営業時間外でも進入できるかゲートの横を見ると、すり抜けられる隙間があるので大丈夫そうだ。

急坂を登って右折する

こんな道を突き進む

荒れた道を下って行く
左に入っていける踏み跡があるので注意

こんちわ〜!!ちょうどこの分岐点でトレイルランナーが前からやってきた。お互いにこんな所を走ってるのに驚いたのか自然と立ちトーク開始(笑)大文字山から来たことを伝えると驚かれていたが、この方も音羽山方面に行くらしい。やはり只者ではないw

別れを言って、高峰山へ向かって進んでいると...

なんじゃぁぁこりゃぁあああ
怖すぎ:(;゙゚'ω゚'):

ちゃんと巻道ありました笑

こっから高峰山への取り付きを探してウロウロしましたが結局分からず。後日ヤマレコなんかで他の方の山行を見てると、ピストンでしか行けなさそうな感じ。ってことで高峰山トップは踏まないことにします。

こんな急斜面を無理やりよじ登ったりしたけど
滑落しそうなんでやめました

Uターンして

ここを右折

黄檗公園に出るとロードを走って宇治へ向かう。途中のコンビニで珈琲ブレイクタイム。

宇治橋


▶︎▶︎宇治 → 甘南備山 → 国見山 20.4km 02:32


皆さんついてきてますか?
え?もう誰も読んでない?!気にせず続けます(爆)

次なる目的地は甘南備山。先日のトレイルデートでシュピ殿に教えてもらった山だ。調べてみるとコースを外れることなく行くことができる。しかも下山後も国見山へ登れるルートがあるようだ。これはもう行くしかない!

宇治から甘南備山まではロードを走るしかない。地図を眺めていても城陽市、京田辺市は山がない。大住までのルート詳細は以前の記事を参照下さい。→ コチラ


時間の都合上ここからは画像レポになりますm(_ _)m

水辺の森散策路
こっから登り始める

甘南備山(221m)
初登頂\(^-^)/

神社裏の下山道から降ります

農道を伝って穂谷へ

穂谷から野外活動センター方面へ
がっつり登って行くと...

生駒縦走路合流
そしてヘッドラ点灯(笑)

国見山(284m)
夜景が綺麗だどぉー

▶︎▶︎国見山 → スパバレイ枚方南 2.6km 00:22

だだだぁ〜〜と下って
犬の散歩してる人にスーパー銭湯の場所聞いて
(かなり怪しまれたw)

スパバレイ枚方南
FINISH!!
58.3km
累積標高 2631m
9:50:33


で、この一週間後にまたまた調査に行って参りました。


場所は...




ここ!!
どこやねんw



すぐにわかった超絶マニアの方はご連絡下さい。

お楽しみに♪



utgk調査第10弾へ>>




【utgk調査第9弾】京都生駒連結トレイル開拓57K(如意越・音羽・醍醐・天下峰・甘南備)
全4編






コメント

しゅぴ陸 さんのコメント…
甘南備山から穂谷に抜けるこのルートは知らないな~笑
こんなルートがあるとはねぇぇ~♪
某寺子氏が同日?に明神視察いってくれてましたよ
ルートはよくわかりませんでしたが背丈ほどの藪に
スパイダーメーンと叫んだ?そうな~笑
ひゃっほい太郎 さんの投稿…
シュピ殿お疲れ様です!
穂谷へは農道を走るいい感じの道でした!嫁さんがおったら確実にここでゴザでも引いてイチャイチャしてたやろなぁとか妄想して走り抜けましたw ただ、野外活動センター経由で国見山に登るコースは舗装路が多いのが玉に瑕ですね... 尊延寺は相当荒れてそうですし。もし他に何かいいルートご存知でしたら教えてもらえるとうれピーっす。

お!某寺子とお会いしたかった!残念!!自分は明神トレイルを関谷地蔵から降りて行ったので、もしかしたら河内国分方面は荒れてたのかもしれません。ぜひ某寺子氏に「例の展望台で一緒に鐘を鳴らしましょう」とお伝え下さい笑


KATSU さんのコメント…
あぁ~やっぱりその写真!
なんじゃぁぁこりゃぁあああは高峰山のとこだったんですね(笑)
脇に道を見つけるまではガチで渡ろうと何度か踏み出しましたが、
どう考えても「死」しか浮かんできませんでしたよ・・・。

供水峠へ入った所って民家横みたいなとこからですかね?
ユウレイ峠とか日野岳?だったかなは通りました?
前回はロストで行けませんでしたが醍醐山からユウレ峠へ抜けて
そこから日野岳~供水峠ってのがあるようです。

ちょっと記憶が曖昧になっているので申し訳ないですけど(^^;

ひゃっほい太郎 さんの投稿…
KATSUさんどーもお久しぶりです!そして大幅PB更新おめでとうございます!そろそろ来年あたりフル走らないと抜かれちゃう(;´д`)

あの丸太トラップは
笑えました!そうです。供水峠へは民家横から行きました!KATSUさんのブログ見てユウレイ峠経由で行こうかと思ってたんですが入り口を完全に見逃しました。ユウレイ〜日野〜供水とつなげたら更にトレイル率アップですね♪

近くまで行ったのにご挨拶せず申し訳ありません。次回はご自宅まで突撃させて頂きますね(笑)