- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
単独!六甲全山縦走2往復!!〈176K〉①結果報告
twitterでは速報を書いていたのでご存知の方もおられるかもしれませんが...
なんとか六甲全縦2往復達成— ひゃっほい太郎 (@hyahhoirunning) November 17, 2019
とりあえず無事に家帰れるよう頑張ります(笑)
皆さんの反応がマジで心の支えになりました!
累積は12000くらいっす😱 pic.twitter.com/5PIgJiRz7S
六甲全縦2往復チャレンジ達成!!
宝塚駅〜須磨浦公園駅〜宝塚駅〜須磨浦公園駅〜宝塚駅
176.4km
↑12233m
38時間46分
20446kcal(笑)
六甲全山縦走2往復は以前からやっておきたかったチャレンジです。2往復の挑戦者は何人か知っていますが今のところ達成者は聞いたことがありません。そういう意味でもどれだけキツいのか興味津々でした(笑)
ちなみに過去に1往復は2度やってます♪
→2015.5六甲全山縦走単独往復行
→2017.11第4回ひゃっほいトレイル六甲全山縦走往復
お時間ある方はぜひ♪( ´θ`)ノ
で、実際やってみると...
もうね
アフォかと...( ˙-˙ )
特に2晩目の深夜の時間帯なんかは俺このまま過労死すんじゃね?と急に怖くなったりしました(笑)大げさか。
正直これを達成するのにメンタルとか走力とかいう問題じゃないかも。やるかやらんか。あらゆるシーンにおいてこの選択を迫られた感じです。とにかくどれだけキツくても
"やる" "やる" "やる" "やる" "やる".....
を選び続ける(笑)そうすればゴールが近づく(笑)
キツいだけでなく実際にやってみることで少なからず得られたもんもありました。それについては次回記事以降に。まあ孤独なおっさんが山を夜な夜な走り続けて得られたもんなんて社会では全く役に立たないんですどねw
次回からは詳細についてまとめておこうと思います_φ(・_・
乞うご期待♪
つづく
コメント
凄すぎるぜ!2往復はマジきつい!さすがだわ
おめでとう~
とりあえず2往復終わらせときました!兄貴もサイノクニまでにまたチャレンジやっときましょう!たなみに美豚は入りませんでした(笑)師匠や出来杉くんや兄貴の兄貴軍団にも会えましたよ!
美豚の隣のお好み焼き屋のすごかったぜ(笑)
俺も2往復やったかなあかんなぁ~きつすぎる
出木杉とかに偶然会うのがちょー出来杉だわ!
小江戸大江戸、UTMF、長崎217、彩の国マイルは全部入れたの?
特にハイパー組は全力でアップデート応援してますよ!
藤原商店、コンビニさえも素通りしました(笑)絶対やめたくなると思ったんで(笑)
ちなみにサイラー練習に2往復はやり過ぎという結論に至りました。
コエドオオエドはエントリーしてないっすけど春の3連チャンは確定っす。兄貴MF当選しました?
沖サバはハイパー組6人中2人完走した!!ヒロシがすごい快進撃だわ!
リベンジする大会が彩の国、沖サバの2つ!来年こそ終わらせたいぜ
六甲2往復やっとかんとあかん気がしてきたわ
にしてもハイパー組凄すぎます。最初名前見てヒロシ!?って叫んでまいましたもん(笑)台風直撃とかの中で走りきってるのはマジで見習わないと…
冲鯖は自分も来年挑戦してみたいっす!兄貴は来年tjaなんちゃらもあってハードっすね(笑)