- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
真夏の S U D T チャレンジ その① 〜結果概要とプロローグ〜
【概要】
《日程》
2018/07/14(土)-15(日)《天候》
7/14(土) ☀︎ 最高気温 36℃
7/15(日) ☀︎ 最高気温 35℃
《コース》
SUDT全コース詳細は→コチラ《結果》
犬鳴山温泉にてDNF距離:114.4km
累積上昇高度: 9738m
累積下降高度 :9640m
タイム:23時間48分21秒
(Epson MZ-500 treckモードにて計測)
コース軌跡
高低差図
《コースタイム》
時刻 | 経過時間 | |
JR津田駅 | 11:50 | 00:00 |
JR高井田駅 | 17:51 | 06:01 |
屯鶴峯(ダイトレ起点) | 19:46 | 07:56 |
葛城山 | 23:50 | 12:00 |
金剛山(一の鳥居) | 0:41 | 12:51 |
紀見峠 | 3:56 | 16:06 |
岩湧山 | 5:57 | 18:07 |
滝畑 | 6:40 | 18:50 |
三国山 | 8:53 | 21:03 |
ハイランドパーク粉河 | 10:45 | 22:55 |
犬鳴山温泉(バス停) | 11:32 | 23:42 |
【プロローグ】
ONTAKE100が豪雨災害により中止となったため、3連休の予定がぽっかりと空いてしまった。さて、どうしよう。一般ピーポーならその時間を家族との有意義な時間に当てたり、彼女との旅行をしてみたり、はたまた溜まった仕事を片付けたりするのかもしれない...しかし、幸か不幸かそのどれも自分にはやることがない。
あぁ何かやりてぇ。
苦しみてぇ。
ひゃっほいよ。お前は本当に何もすることがないんだな。いいだろう。誰のためにも、何の生産性もなく(いやむしろ消費するばかりだ)、何の社会の役にも立たないが、思う存分やってこい。そして、必ずやボロボロになって帰ってこいよ。
こうして、真夏のSUDTチャレンジが始まった。もちろんノーエイド、ノーサポートの単独行である。
果たして...
<<Twitter速報
コメント