- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
第45回 大阪府チャレンジ登山大会(ダイトレ) 2019 ②レース概要
<<①結果報告
レース翌日は完全休足して、2日後の今日から朝ジョグ開始。いつも短い山レースの後はガッチガチの筋肉痛になるんすけど、今回はちょいと痛むくらい。ここ最近山走ってたおかげなのか、それともまだまだ追い込みが足らなかったのか...
それでは結果を振り返っていきまひょか〜(^^)v
【結果概要】
《大会ホームページ》
http://sangaku-osaka.com/《日程》
2019/4/14/Sun6:30から10分おきのウェーブスタート
《天候》
午前 曇り☁️ → 午後 雨☂️平均気温 11.1℃ (最高気温15.9℃ 最低気温 6.9℃)
降水量 計20.0mm 平均風速 1.4m/s
(和歌山県かつらぎ 気象庁ホームページ)
《過去のレース記事》
2016 3:49:50 総合12位2017 3:46:08 総合5位
《コース》
![]() |
高低差グラフ |
総距離 36km
GPS計測値
距離 32.3km
累積上昇高度 2606m (累積標高)
累積下降高度 2485m
チェックポイント
ゆうあいSTふれあい広場〜竹内峠(大日池)〜岩橋山〜大和葛城山〜水越峠〜金剛山(ちはや園地)〜行者杉〜紀見峠駅
《結果(リザルト)》
3時間33分17秒総合4位
公式の結果一覧は →→ コチラ
《コースタイム比較》
km | 2019(6:40スタート) | 2017(6:40スタート) | 2016(6:40スタート) | ||||
ゆうあいST | 0.0 | 0:00:00 | 0:00:00 | 0:00:00 | 0:00:00 | 0:00:00 | 0:00:00 |
大和葛城山 | 11.8 | 1:27:44 | 1:27:44 | 1:33:00 | 1:33:00 | 1:31:29 | 1:31:29 |
水越峠 | 14.4 | 1:42:15 | 0:14:31 | 1:48:09 | 0:15:09 | 1:45:35 | 0:14:06 |
金剛山(ちはや園地) | 19.9 | 2:23:58 | 0:41:43 | 2:32:32 | 0:44:23 | 2:30:55 | 0:45:20 |
行者杉 | 25.2 | 2:57:33 | 0:33:35 | 3:08:21 | 0:35:49 | 3:09:13 | 0:38:18 |
紀見峠駅 | 32.3 | 3:33:17 | 0:35:44 | 3:46:08 | 0:37:47 | 3:49:50 | 0:40:37 |
《装備》
種類 | 名称 | メーカー |
シャツ | ノースリーブシャツ | DESCENT |
パンツ | ストライダープロショーツ | patagonia |
アンダーシャツ | スキンメッシュNS | finetrack |
アンダーパンツ | 包帯パンツ | SIDO |
ソックス | ペーパーファイバー5fin | C3fit |
アームカバー | サムホール付 | CW-X |
レッグカバー | ゲイター | C3fit |
グローブ | ステンレスメッシュフィンガーレス | mont-bell |
キャップ | ダックビルキャップ | patagonia |
シューズ | trail talon230 | inov-8 |
腕時計 | MZ-500 | Epson |
救急セット | テーピング,絆創膏 | |
食糧 | 下記補給食一覧 | |
ザック | なし | なし |
《補給食一覧》
総摂取カロリー 643kcal
種類 | 名称 | 量 | kcal |
水分 | 紅茶▲ | 0.25 | 30 |
スポーツドリンク▲ | 0.15 | 20 | |
レモン水▲ | 0.25 | 30 | |
エネルゲン▲ | 0.25 | 40 | |
計 | 0.90 | 120 | |
食料 | アミノバイタル青 | 1.00 | 100 |
アミノバイタル赤 | 1.00 | 180 | |
メダリスト | 1.00 | 106 | |
meitan金 | 1.00 | 109 | |
梅干し | 2.00 | 10 | |
vespa hyper | 1.00 | 18 | |
計 | 523 | ||
合計 | 643 |
▲はエイドにて摂取
コメント