- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
沖サバか神宮24時間か...
ご心配おかけしてすみません!
無事体調も回復し、今日から元気にフルひゃっほいしております( ^ω^ )
丸4日間ノーランだったのはいつぶりやろ^^;
久しぶりに走ってみると、「あん?なんやこれ??」ってくらい走り方を忘れててかなり焦りました。2キロほど走ると普通に走れてましたけど(笑)
まさかのダイトレDNSは結構キツかったです。自分の中では年一回のショートトレイル本気レースの位置づけなんで、え?このタイミングで?!って感じで結構ショックでした。まぁでも、前記事でも書いたように5月は超ロングが立て続けにあるので、無理して出て悪化させることを考えるとDNSは妥当だったと思います。
それにダイトレへ自分が出ずとも代わりに"ひゃっほい"してきてくれた男がいますし(笑)
ラ◯ク氏
photo by キャマさん
気になるラ◯ク氏の結果はどうだったのか?!
分かり次第またお伝えしたいと思います(笑)
さて、
こっからが本題です
沖サバか神宮24時間か...
今年の冬のレースをどうするかという超個人的な話です。
んなもん
勝手にセェェェェ〜イ
と言う声が聞こえてきそうですが少しだけお付き合い下さいませ。正直かなり迷っています。例えるなら、全盛期の中谷美紀と全盛期の菅野美穂に同時に告られた時と同じくらい迷ってます。
ではここでこの2レースの詳細(2018年4月現在で分かっている情報)について簡単にまとめておきます。
〈沖サバ〉
名称:沖縄本島1周サバイバルラン
距離:400km
制限時間:72時間
日程:11/23〜26
エントリー開始(一般):5/21〜
〈神宮24時間〉
名称:神宮外苑24時間チャレンジ
種目:24時間走
日程:未定(11月2週目か?!)
エントリー開始:5/21〜
今は迷ってるとか言ってますが、実はついこの間まで沖サバ以外はアウトオブ眼中でした(え?死語?)。400kmという距離は未知の距離だし、何よりノーエイド、ノーサポートというのがめちゃくちゃ魅力的です。自分がやりたいエンデュランスというジャンルの世界へ行くにはうってつけの大会かもしれません。ただ40名程度のかなり狭き門なので確実にエントリーできる保証はありません。
ではなぜ神宮24時間走が急浮上してきたのか?
超絶眠いので
次回へつづきます…(_ _).。o○
コメント
ラ〇クさんゴメンナサイ_(._.)_です。
これはビビるなw トップ画は別のもんにしておいた(笑)
ラ◯ク氏のこととなるとイタズラ心が疼きますw
これも愛情表現ということでお許しを^^;