- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
第9回 千羽海崖トレイルランニングレース 2018 〜レースレポート③&番外編
結果報告大会概要
レースレポート①
レースレポート②
からのつづきです
▶︎▶︎AS2(26.7) → FINISH(37.0)
これで肉離れでも起こして故障でもしたらバカみたいや…
無理せず完走目指したらええやん…
勢いよくトレイルへ入っていったものの足の不安は拭えなかった。でも、登りでは嘘みたいに痛みがでない。ここぞとばかりにガンガン攻めてみる。前後にはランナーの気配はない。聞こえるのは自分の息づかいだけだ。
『長い階段』みたいな事が書かれた立て看板のある階段を登りきった所で後ろを振り返ってみると、赤いウエアのランナーが数メートル後ろに迫っているのが見えた。
なにをー?!!
(;゜0゜)
そして下りへ。アカン。痛い。ペースが落ち、そのランナーに道を譲る。誰かと思ったらあの人だった!
か、鏑木さん!!
すっかり頭から抜け落ちていたが、当大会では全ランナーが出発した後(今回は約5分後)に鏑木さんが追いかけてくるという贅沢な仕様となっている。初めて当レースに出た時は海岸であっという間に捕まってしまったが、去年は最後まで抜かれずにフィニッシュできた。
やられたぁぁ
(つД`)ノ
軽快に下っていく鏑木さんの後ろ姿を眺めていると何かが自分の中で弾けた。
もうどうとでもなれ!!
下りでスピードを一気に上げた。ん?痛くない。なんでや…。アドレナリンで一時的に麻痺でもしたんか?!
この辺りは登り下りが連続する区間。必死で鏑木さんを追いかける。すると徐々に距離が縮まり、数メートル後ろを追うような形になった。不思議なことに前傾姿勢になりフォアフット着地で下ると痛みがでない。どうやら痛みを恐れて後傾でペースを落とすと太ももが悲鳴をあげるようだ。
痛くない!痛くないでぇぇ!!
突如として現れた痛みのない世界に有頂天になった。この時はキツさよりも痛みのない喜びが勝った。あと7.8kmで終わりや。最後まで走り続けろ!!そう言い聞かせながら、軽快な足取りで走っていく鏑木さんの背後を必死で食らいついた。
もちろん鏑木さんはガチでなくジョグペースだ。もしかしたら100マイルを走る時のペースなのかもしれないなと思ったりした。自分みたいな素人ランナーが言うのもなんだが、本当に無駄が一切ない。それにめちゃくちゃ山を楽しんでいるのが伝わってくる。なかなかこんな経験はできない。余すところなく学ばなくては!!
そうしているうちに失速しているランナーを次々とパスしていく。何人抜いただろう。目標は自然と変わっていった。鏑木さんに離されないこと。そうすれば自ずと結果はついてくるはずだ。
鏑木さん「きゃっほーーい!!」
時折木々の合間から現れる絶景に雄叫びをあげていた。つづく俺も真似る。
オレ「ひゃっほーーい!!」
なんて贅沢な時間なんだろう。レースとか足の痛みとか自分の将来とか世界情勢とか…そんなものどうでもよくなった。ただただ山道を走ることに夢中になった。
この感覚や
この感覚が100マイルで絶対に活きるはず
ロードに出るとショートを走るランナーと声を掛け合い漁港町を走り抜ける。
そして...
FINISH!!
37km
累積標高2828m
4時間44分30秒
総合9位/476名
【番外編】
レースレポは以上です
さぁここからはレース以外の事をゆる〜くお届け♪
自宅(大阪)を深夜3:30頃出発
大会指定駐車場7:00頃到着
ここから無料シャトルバスでスタート会場へ
(7:20最終なので要注意)
トップ兄貴と念願のひゃっほい♪
レース終了後...
今回は残念ながらDNSとなった
ハセツネ7位
ホリケンさん
&
UTMF2018完走を目指す
おとっつぁん
蒜山70km優勝している
谷川さん(千羽7位!)
&
ブログ見てますよーと声をかけて頂いた
Kさん
Kさんはレースレポにも登場した方です。なんと当ブログに刺激を受けてアワイチや岩湧山3往復をされたとのこと!!((((;゚Д゚))))))) しばし超ローカルなネタで盛り上がっちゃいました♪
そういや風呂場で
フェアリートレイル2016でぶち抜かれた
素っ裸の(笑)T濱さんとお会いできました〜
やはり千羽5位!速いっすわ!!
うどんとお風呂が無料\(^^)/
※完走賞
至る所で応援してくれた
徳島が生んだ奇跡ガッキー
&
奥四万十ウルトラトレイル2016で知り合った
木村さん(ショートクラス3位!)
と久々の再会
同じく奥四万十で表彰台に立った
三島さんともお会いできましたが
写真撮り忘れたー。゚(゚´ω`゚)゚。
お!
スラッとした黒髪美女
はっけ〜ん♪(´ε` )
モモさん!!
やっぱり速い!
ショート年代別1位です
もちろん
今年もこの人と♪
王者
大杉さん!!
説明不要ですね
とにかくキングです王者です
すると...
今年もお会いできました!
レフタツさん!!
残念ながら関門に引っかかってしまったそうです涙
そして
表彰式
関西のスピードスターことパイセンは2位!!
相変わらずとてつもない速さです
どんどん差が開いてるような...
3位の方はキャノンボールで優勝されている有名な方ですね
他にもお会いした方はいますが
この辺にしておきます笑
最後に...
カップル部門で2位入賞の
キョロねぇ&しんきっつぁん
しんきっつぁん「初めての表彰台やで!途中タクシーは...使ってへん!!」(;゙゚'ω゚'):
第9回 千羽海崖トレイルランニングレース 2018
全5編
完
コメント