2023-24 STMダブル760K ②結果まとめ

長崎橘湾岸スーパーマラニック273 春のステージ 2015 その②



長崎橘湾岸スーパーマラニック273 春のステージ 2015 その②
L部門173km

その①からの続きです。
前回は前日入りからスタートまでの様子をお届けしました。

スタート〜稲佐山CP(7km)】
5日13:00
レイトスタートの猛者たちが一斉にスタートゲートをくぐり、173kmという超ウルトラの世界へ飛び出して行きました。





大まかなコースは以下のようになっています。

赤線がL部門の173km

高低差はこの通り



激しいアップダウンが特徴です。というか坂だらけ(汗)
この長崎173も萩往還250も走ったことのある方2名が口を揃えて、この長崎173は萩往還250に匹敵すると言っていました。はじめ聞いた時はそんなバナナと思いましたが、それだけアップダウンがきついのでしょう(汗)

そうそう。受付の時にこのようなチェックシートをもらいます(2015年版とは少し異なります)



全7箇所のチェックポイント(以下CP)で自分でパウチング(穴あけ)をする必要があります。

また事前資料でコース全図や高低差が載った地図の冊子をもらいますので、これを片手にコースミスしないよう走るわけです。



路面にはこのようなライン(矢印)を引いてくれているので慎重に行けば大丈夫です。



しかし、ラインのない箇所も数カ所あり、見えにくい深夜の時間帯は地図を正確に読まなければコースミスする危険性があります。実際にロストしてしまって大幅に遅れてしまった選手もいたようですね。

さて、水辺の森公園をスタートし、まずは7km地点の稲佐山CPを目指します。
それにしてもみんな早い!先頭集団はキロ6を切る走りで、どんどん離されて行きます(驚)



イッチーさんの頭の上に、雲にかかっているのが稲佐山です。
いきなり300m以上の標高差を登らされる(笑)長崎の厳しさを物語ってますねw
しかしほとんどの選手が急坂であろうが走ってるーー!!(驚)登りを歩いていた僕とイッチーさんはあっという間に取り残され最後尾へ。。



しかしイッチーさんは冷静です。これは戦略的歩行。とのこと。
完走目的の自分はイッチーさんとともに走り、協力しながら完走を目指すことにしました。


午前中パラついていた雨があがり、雲はあるものの時折雲間から日が差しています。
登りながら汗がドバドバ流れてきます。
自販機で飲み物を買う人の姿がちらほら見られました。


イッチーさんの奥に「ペコちゃん」の仮装をした女性が見えますでしょうか?
初めて彼女を見た時は失礼ながら、ほんとに173kmも走りきれるのかとイッチーさんと疑っていました。しかしこれは大間違いだったことが後にわかります。



ようやく稲佐山CPに到着。展望台の上にパウチングするところがあるので登っていきます。

   


このパウチングをするのは初めての経験で、なんだかアドベンチャーレースに出ているような感覚でめちゃくちゃ楽しい!しかしここでのんびり写真なんか撮ったり、観光客の方と話をしているとほんとに最後尾になってしまいましたwww

【稲佐山CP(7km)〜あぐりの丘エイド(25.3km)】



ここからは一気に下って街中を走り、25.3km地点のあぐりの丘エイドCPを目指します。
下りは重力に任せて走れるので気持ちいい!しかし、まだ始まったばかり。こんなところで足を痛めたくないので負担がかからないように小股で走ります。


10km地点に無人エイドがあってそこで飲み物を補給できます。本コース中に数カ所このような無人エイドがあるので助かりました。しかし僕たちが来た時にはサポートの方がいて声援を送ってもらえました!少し話すだけでもパワーをもらえるのは不思議ですね。

街中に入るとロストしないように地図と矢印を確認しながら快調に走ります。



ここで問題発生!
スタート前に食べたチャンポンがもう消化してしまったのか、めちゃくちゃハラヘッターー!!
いきなりハンガーノックになるのは怖いので、コンビニに寄ってシュークリームと缶コーヒーを投入!



少しお腹が落ち着いて、18km地点くらいから始まるあぐりの丘CPへの登りに備えれました。イッチーさんと補給しといて正解!とテンション上げながら走ります。


登りの途中で声援を送ってくれる方がいました!あまりに嬉しかったので、図々しくも写真を一緒に撮ってもらいました(笑)まだまだこの頃はこんな事する余裕があったんですね。。

笛を吹きながら歩く笛おじさんにも遭遇(笑)




登りながらイッチーさんが坂について語ります(笑)


ほぼ歩きで登り、ようやくあぐりの丘エイドCPに到着。


ここではみそ汁、おにぎり、長崎かんぼこを頂きました!うまい!!うますぎるぅぅう!!塩気が最高じゃぁぁああ!!


エイドの方と少しおしゃべりしていると、続々とランナーがやってきました!
あれ?最後尾のはずじゃ・・・。実は13:00よりも遅い13:30や14:00スタートのランナーもいたのです!聞くところによると13:00よりも遅く出発したランナーは15人ほど。余程の自信が無ければこの枠でのスタートはできません。猛者中の猛者というかこれこそ変人です(笑)

しかもこの時点で1時間の差を詰められたということは、全ての坂を走ってきたのでしょう。凄すぎる。。よくみると、ワラーチを履いた方までいるではありませんか?!173kmもの長距離をこんな薄っぺらいもので走るなんて・・・いったい何者なんだ?!笑



【あぐりの丘CP25.3km〜女神大橋エイド45km】

さすがにあまりのんびりしていると少し危機感を感じたので、先へ急ぎました。
マラニック感覚だとマジで取り残されます(笑)



ここから45km地点の女神エイドへは約20km。一気に下った後は小さな起伏を繰り返す街中を走ります。途中キロ5台で走っている3人組のランナーに抜かれましたが、あのペースはいったいどこまでもつのでしょうか?そして完走できたのか、タイムがどうだったのか非常に気になります。





海沿いはほんとに気持ちがいい!この辺りは式見漁港というところです。漁港が街になっているのは古き良き日本の姿を感じました。



しかし、やはり登りはがっつり出てきます。僕とイッチーさんは戦略的歩行で歩いていると、坂をもろともせず快走するランナー数人に抜かれました。次元の違いを思い知らされましたね。。坂好を名乗る自分が恥ずかしい。。確かに単体の坂なら走れますが、なんといってもまだあと150km近く残っています。走る勇気が無い。。


無人エイドです。長崎らしいキリシタンの石像のそばにありました。




その後はまた下って行き、福田という街に出てきました


そして、大浜トンネルを通ります



ここは排ガス対策で歩き通しました(笑)そして、トンネルを抜けたところでようやくフルマラソンの距離である42kmを通過。
ちなみに後フルマラソンを3回走ってもゴールには届きません(笑)うーん、感覚がおかしくなってきましたww


ひとつの区切りである女神大橋に到着してテンション上がっていつものひゃっほいポーズ(笑)
イッチーさんは近況をFBにリアルタイムで投稿していました。

この女神大橋を渡りきると、ついに45km地点の女神大橋エイドへ!!
ここでは温かい五島ざるうどんが食べられます!うどんの「うーちゃん」に愛情たっぷりのうどんを作って頂き、あまり旨さに思わず2杯も頂いちゃいました!!


この時点で18:50頃。45kmをおよそ5時間50分ほどで走ってきたことになります。かなりのスローペースできたのでまだまだ元気です!強いて言うなら足に疲労感があるくらい。

徐々に日が暮れてきました。いよいよ初めての夜間走の時間帯に入っていきます!ワクワクが止まりませんねw

エイドで癒されたあとは、次なるCPである70km地点の権現山山頂エイドCPを目指します。
ここから度重なる悲劇が訪れようとはこの時、思いもよりませんでした…


っと、ここまで!
次回をお楽しみに〜ww
その③へつづく


コメント