- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
大泉緑地6日間走 2019-20 ⑥応援者たち
<<①予告
<<②速報
⑦勝手にランキング>>
収録終了!結果8時間近くずっと喋って(駄弁って)たけどあの内容刺さる人おんのかいな(笑)#モッチー氏の華麗な話術でまんまと喋らされた#編集絶対大変 pic.twitter.com/ugbReiriFE— ひゃっほい太郎 (@hyahhoirunning) January 12, 2020
昨日もっちー氏が運営しているpodcastの収録にお呼ばれされて行ってきました(´ω`)
同じところを延々と6日間もグルグルするだけの企画をどう話広げるんやろぉとかなり不安でしたが、そこはさすが名MCのもっちー氏、華麗なトークさばきについついいらんことまで喋り過ぎました(ほぼカットだと思いますが笑)。
またその模様が公開されれば当ブログでもお伝えしますね!
さてさて
今回からは6日間走の様子を応援に来てくれた方を通してお伝えしていこうかと思います。それでは行きましょう!φ(..)
【御礼】
応援、サポート、
【6日間走におけるサポートの重要性】
6日間もあるんやからサポートなしで全部一人でやれるやろ〜なんて走り始める前は思っていました。事前に誰かに専属のサポートをお願いしなかったですし、こちらからこの時間帯に来て欲しいというような連絡も一切していません。というかこの企画を決行する事さえも誰にも伝えていません。だから、ブログやツイッターなんかを見て応援、サポートに来てくれなければ、それこそずぅ〜っと独りでやっていた事になります。
もちろんその覚悟をして臨んだわけですが、実際にやってみるとサポートの重要性(価値)を痛感させられました。もしサポート(例えそれが一部だとしても)がなければこれだけの距離を絶対に走りきれなかったと思います。特に食事の面では随分と助けられました。3日くらい経つと、湯を沸かしたり、食事の準備をすることが疲労のためかなり億劫になります。十分な食事がとれないと走る事にも影響し、それこそ負のスパイラルに陥ってしまいます。そして何よりそういった走る以外の事に時間を取られる事は記録にも影響してくる事になります。
当たり前ですがこのチャレンジはレースではありません。誰とも競ってはいません。でも大きな目標(800k超)を掲げて挑戦する上ではきちんとしたサポート体制なしで達成する事など到底不可能だったと全てが終わった今痛感しています。ちょっと言い訳がましいですが(^_^;)
もしかすると6日間走は100マイルレースや24時間走よりもサポートの重要性が高いのかもしれません。
【応援者たち】
ちょいと堅苦しい話になっちゃいましたね。スンマヘン。
ここからは応援、サポートに来てくれた方々を御礼の意味も込めてご紹介させて頂こうと思います!
6日間を通して来てくれた方は
な、なんと...
総勢 50名!!
※一緒に来てくれたご家族も含む
そして、
驚くべき事に延べ人数はと言うと...
にゃ、にゃんと...
延べ 95人!!(爆)
きゅ、きゅうじゅうご?!(´⊙ω⊙`)マジッスカ-
こんなにも来てくれてたんや...
最後までやりきってホンマによかった...
小汚いオッサンが6日間も同じところを延々とぐるぐるすると言う超地味なチャレンジにも関わらず、これだけの方が来てくれていたと思うとほんとに感謝しかありません。そしてこれは走っている時から思っていた事なんですが、応援やサポートに来てくれた方々をタイムチャート的な感じでまとめれたらなぁなんて考えていました。もちろん自分では覚えていないので、来てくれた方から個別に時間帯等を教えてもらいまして...
そして…
ついに完成しました!!
それが...
これです!!!
え?ちっちゃくて見えない??(笑)
ちゃんと見たい方は→→コチラから見られると思います♪
(注釈)
名前は来園者順
( )内は回数
来てくれたけど会えなかった方も含まれています
多少のズレ(モレ)はあるかも
これ作るのに寝る時間削ってめっちゃ頑張りました(笑)完全に自己満足感は否めないですが応援に来てくれた方への感謝の意も込めていますので少しでも汲んでいただければ幸いです。
次回からは勝手にランキングと称して応援者たちをランキング形式でお届けしたいと思います。あなたも登場するかも?!
<<①予告
<<②速報
ついに完成しました!!
それが...
これです!!!
![]() |
ど〜〜ん! |
え?ちっちゃくて見えない??(笑)
ちゃんと見たい方は→→コチラから見られると思います♪
(注釈)
名前は来園者順
( )内は回数
来てくれたけど会えなかった方も含まれています
多少のズレ(モレ)はあるかも
これ作るのに寝る時間削ってめっちゃ頑張りました(笑)完全に自己満足感は否めないですが応援に来てくれた方への感謝の意も込めていますので少しでも汲んでいただければ幸いです。
次回からは勝手にランキングと称して応援者たちをランキング形式でお届けしたいと思います。あなたも登場するかも?!
![]() |
次回更新までもうちょっと待ってね(*´-`) |
<<①予告
<<②速報
⑦勝手にランキング>>
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント