- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
彩の国100マイル 2019 ①結果報告
過去2回三周目に行かなかった(行けなかった)彩の国100マイル。
三度目の正直なるか…
結果は…
27時間21分51秒
優勝(笑)
まぁしんどかった。確実に寿命を縮めたわ(笑)
またレース展開なんかはブログでまとめていこうと思いますが、とにかくフラフラなって水飲み過ぎて、胃腸がバカになって、死んで、熊に吠えられて、コースに悪態ついて、トレイルエンジェルに癒されて、エイドでもう一回戻ってくること約束してもうて、超絶復活して、また死んで、10秒寝て、蜘蛛の巣まみれになって、ランナー同士で励まし合って、やっぱりまた死んで、それでもやっぱりまた超絶復活してひゃっほいしました(笑)
以上です(笑)
つづく
コメント
絶対完走するとは思ってたけど、優勝までするとは流石
卒業とか言わずに来年も遊びに来てね笑
ドラマチックな展開もロマンチックな展開もなかったですけど、くっさいおっさんがただただ四六時中野山を駆け巡ってました(笑)
がっつりもりもりう○こしてるので回復は順調そうです(゚ω゚)
試走行けん分うさかめブログでだいぶ研究させてもらったでー!
2周目終盤で会えてマジ元気もらえたわ。3周目走りながらサイラーとかマジで頭おかしすぎるやろって悪態つきまくって急登にくらいついてた(笑)
来年は…うさかめくんに頑張ってもらおっ(´ω`)
ミートさんのながーいレポ読んだけど感動してしまったわ。自分もアカンかった経験あるからめちゃめちゃ共感したわ。でも最後まで諦めずに果敢に挑んだ経験は誰にも負けてないと思うでー!2年後には女子優勝してると思うからこちらも負けんように頑張るわ(笑)
当日は100km参加者のペーサーとして現地にいたのですが、ずっと1位に「ひゃっほい太郎」という人が君臨しておりまして、知り合いと「おい、ひゃっほい凄いな」「ひゃっほいめっちゃ速い」などと話しておりました。
先ほど公式サイトのインタビューを拝見しまして、
「走れるだけ走ってその先の世界を見てみたい。それがレースプランです。」
「完走することではなく「挑戦すること」に意義がある貴重な大会だと思います。」
というお言葉に感動してしまい、そのことを是非お伝えしたくコメントさせて頂きました。
これからのご活躍も期待しております。
彩の国ぺーサーお疲れさまでした。あのコースのぺーサーも色々と大変だったと思います(笑)
インタビュー記事読んで頂けたんですね♪なんだか嬉し恥ずかしひゃっほいです(´- `*)
toshiさんもいつかはぜひチャレンジを!
コメント嬉しかったです。これからも宜しくお願いします!