- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
【村岡対策】峠ロング走58K
村岡までいよいよ2週間!!
当ブログの読者ならご存知の方も多いとは思いますが、今年は勇者の道120Kなる種目が新設されました。※詳細はコチラ(大会ホームページ)を参照下さい。
もちろんひゃっほい太郎も調子に乗って勇者の道にエントリー。ただそのための練習はほとんどできてません。ビワイチとかしてるくらいですから^^; ぶっちゃけ10月にあるKOUMI100や11月の橘湾276kのロングレースに照準を絞ってます。とは言いつつも勇者の道は100キロ超なのでそれなりの結果を残したいところ。
ってことで2週間前ですが久々にちゃんと練習してきました\(^^)/
2017.9.9 (Sat)
〈百舌鳥八幡=岩湧の森(長寿水) 往復〉
58.1km
累積上昇高度 1750m
累積下降高度 1703m
※Epson MZ-500にて計測
5時間03分37秒
avg.5'13/km
※全ての行動時間を含む
高低差図
コースマップ
百舌鳥八幡=なかもず=西高野街道=あまの街道=金剛寺=滝畑ダム=横谷林道=岩湧の森(長寿水)
今日もやっぱり暑かったです。ビワイチの日焼けがちゃんと治ってない状態でまた炎天下を走っちゃったんで右腕にカエルの卵みたいな水ぶくれがいっぱいできて焦りました( ;∀;)
最大目標はキロ5。最低でもキロ5'20くらいのイメージでスタート。激坂が数カ所あってもトータルでキロ5まで戻せるかの実験です。結果は5'13。結構頑張ったんですがダメでした。暑かったのとか自販機で立ち止まったりしたのが理由ですがまぁ全部言い訳です。激坂の下りで足を使い切ってしまい比較的平坦な道をちゃんと走れなくなっちゃいました。゚(゚´Д`゚)゚。 レースだったら後半大失速でチーンのパターン。当日はもう少しペースを落とすべきかな...
10キロごとのラップペース
①5'02/km
②5'07/km
③5'52/km
④5'22/km
⑤5'07/km
⑥4'55/km
ちなみに2年前の真夏にほぼ同一コースを走ってます。下記にリンクを貼り付けておきます。当たり前ですが2年前よりしっかり走れてるのは嬉すぃ〜(*´-`)
コメント
俺は全く勇者120完走出来る気がしないわ
週末はタイフーン直撃ですね〜。丹後は厳しそうですね〜。まぁ年中無給、あ、間違えた、年中無休の兄貴なら台風でも関係なしっしょ笑
勇者の道完走して下さいよ!確か完走したらガッキーとハグできるらしいっす♪(´ε` )
最近、いろんなところでガッキーが定着しておもろい!命名したヒャッホイ太郎がすばらしいわ(笑)ガッキーはちょーかわいい
俺はタイフーンのせいで、三連休尾瀬に10人で逝く予定がしかたなく中止!
三連休おわたって感じ!年中暇で忙しいぜ(笑)
勇者の道は完走できるか怪しいぜ!下りで足の裏が中足骨骨頭部痛やわ!横のアーチが崩れて痛すぎる!登りは増量で遅いし(泣)
まあ、勇者は逝けるだけ逝くぜ!ロキソニン、アミノバイタル、アルコール、ソルマック、ボラギノールなど使って頑張るわ(笑)
えーそんな大企画が中止になるなんて...かなり暇になりますね。
ここはもう10人で集まって呑んだくれるしかないっすよ。
ボラギノールで吹きました笑
ついでにマカの○気も追加しておきましょー\(^^)/
ふたりとも勇者がんばれー。わたし100kでのろのろする予定!
そうだそうだ。しゅぴ殿とお友達になりました。来週月曜にいっしょに眉山を登ったり下りたり登ったり下りたりする予定~。
ガッキーは年代別いや女優部門で表彰台いけるはず。追いつかれんように頑張るわ。
もし兄貴に追いついたら得意のタイキックお見舞いしてあげて下さい。
おお!シュピ殿から聞いたでぇ。べっぴんさんと仲良くなれたって鼻の下びよんびよんになってたわ笑 って月曜?!さすが鉄の女!!((((;゚Д゚)))))))