- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
【緊急企画】第3回ひゃっほいトレイル&ひゃっほい飲み会
~事のあらまし~
来月に迫る神戸24時間走の決起集会と称して飲み会を開くこととなった。無論、そんなものはただの名目上であり、ただただ皆に会いたかったというのが本当のところである。
それに伴い、前から一度やってみたかった宝塚=有馬温泉の往復イベントをするため前日に声をかけてみたところ、なんと数人のメンバーが名乗りをあげてくれた。よって急遽『ひゃっほいトレイル』も同日開催することとなった。
【ひゃっほいトレイル】
《日時》
2017/07/08/Sat
am9:00集合
2017/07/08/Sat
am9:00集合
《コース》
阪急宝塚駅~塩尾寺~東六甲縦走路~一軒茶屋~魚屋道~有馬温泉(セブンイレブン)~魚屋道~六甲最高峰~東六甲縦走路~塩尾寺~阪急宝塚駅
《ペース》
おんたけ一週間前のためゆるゆる(のつもり)
《メンバー》
ラックちゃん、フッキー、ひゃっほい、そして山の師匠(別名オーシャン殿)
《補給ヶ所》
・一軒茶屋(自販機あり)
・有馬温泉(コンビニあり)
《画像レポ》
なんとスタート前に宝塚駅のトイレであの人に遭遇
レフタツさん!笑
聞くと、先週日光ウルトラを走り終えたばかりらしい。
今日は三田までのんびり一人旅だとか。
またどこかでお会いするのを楽しみにしています♪
am9:00過ぎ
阪急宝塚駅をスタート
左から
山の師匠、ラックちゃん、フッキー、ひゃっほい
塩尾寺までの登りで汗だく
山の師匠にお会いするのは久しぶり
あれこれおしゃべりに夢中になってると
フッキー置いてきぼりw
師匠反省中(?!)
東六甲縦走路は走りやすい
@一軒茶屋
二日酔い気味のラックちゃん
魚屋道で有馬温泉へ!
やったー
有馬温泉きたぁ
ラックちゃん「コンビニ♪コンビニ♪」
再び
魚屋道を登り返して・・・
(キツかったー)
ラックちゃん初めての
六甲最高峰へ!
師匠もノリノリ♪笑
飲み会に間に合うよう
東六甲縦走路を再び爆走して・・・
16:00頃
宝塚で
FINISH!!
急いで風呂入って
電車飛び乗って
梅田へ
↓
【ひゃっほい飲み会】
左から
ひゃっほい、フッキー、のり天ちゃん、ひで吉さん、ひろしげん、ラックちゃん、パルさん、ピザ男さん、ミフィオ
関東在住のいつホノっちも
このために来阪計画を立ててくれたけど
急すぎて叶わず(涙)
次は神戸24時間走で集結?!
〜おまけ〜
山の師匠
(オーシャン殿)
前から
後ろから
ONTAKE100仕様
コメント
レース中もワラーチで走っておられてびっくりしました!!!
山の師匠は今年も100Kを好記録で走ってたようです!
ワラーチ部門があれば堂々の1位かもー