- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
第9回 熊野古道中辺路マウンテンランレース 2017 その⑥ ~番外編~
みなさんレースレポートは読んで頂けましたでしょうか?え?長い??
※ある方=BUNさん ←範囲選択すれば誰か分かります
今回は備忘録も兼ねてレース前後の様子をゆる〜くお届けします。
では早速いきまーす!
では早速いきまーす!
《レース前》
4:30頃自宅(大阪)を出発
なかへち総合グラウンド
6:40頃大会会場着
早速受付へ
参加賞はマグカップ♪
計測はこの赤いやつを指に装着してピっとします
落とさないように要注意!
(※あたくしトイレで落としました)
(※あたくしトイレで落としました)
7:30から競技説明会
すると...
photo by おとっつぁん
おとっつぁん
パイセン
しんきっつぁん
パルさん
with
熊野古道ガールズ
with
熊野古道ガールズ
パルさんとは久しぶりの再会♪
しばらく連絡をとっていなかったので少し緊張しましたが、「お久しぶりです」と恐る恐る声をかけると「久しぶりやないかぁ」と快く答えてもらえました。すると「小江戸大江戸走ったって?」と会ってない間もこちらの様子を気にかけていて下さった様子。やはりパルさんは自分にとって兄さん的存在。これからも色々とご相談させて頂きます。
(※残念ながら殴り合いはしていません笑)
《レース中》
をご覧下さい
《レース後》
18km部門に出場にしていたこの方と久しぶりの再会!
ムラさん!!
18km部門総合7位
ひゃっほーい
パルさん帰って来たー!
32km部門総合8位
あのパルさんが最後の坂で歩いてました(笑)あとで聞くと攣りそうになっていたようです。しかしカメラランをしながらで3時間9分というタイムは凄いですね。ブロガーとしての鏡です!今年も奥熊野ウルトラに出られるそうなので全力で応援しています♪
会場にはお店が出店しています
他にもうどんがありました
迷わずラーメンをチョイス!
うまうまぁ♪(´ε` )
すると...
おとっつぁんフィニッシュ〜!!
32km部門年代別7位
計測器にピッとしながらポーズをとって頂いたので面白い格好になってますね(笑)さすがはパイセンの産みの親。トレイルであろうがロードであろうが強いことに変わりありません。しかも超笑顔。ちなみにあと1ヶ月後には還暦というから凄いです。今後は年代別で総ナメしてくれるでしょう。ダイトレも楽しみですね♪
13:30から
表彰式
※本当はスタッフやエイドの方へ感謝の意を述べました(マジメちゃんです)。
やはり注目はなんといってもパイセンの三連覇!!これは本当にすごいことです。今回はあまり調子が上がらないという中、フル2時間30分切りのタイムを持つT本さんとの激戦を制しての優勝。タイムは2時間41分。T本さんが2時間43分ですから接戦だったことが伺えます。そしてひゃっほい太郎は2時間50分。うーん。まだまだレベルが低いですね。。ダイトレでもパイセンはどれほどの走りを魅せてくれるのか?!そしてひゃっほい太郎はどこまで差を縮められるのか...
ちなみにレース中激戦を繰り広げたM裏さんは4位!最後は水切れになってフラフラになったとか。彼にはだいぶ引っ張ってもらえたので感謝しています。
表彰式が終わった頃...
photo by おとっつぁん(スタート前)
しんきっつぁん!!
水も滴るいい男とは彼のことを言うのでしょう。雨の中を颯爽と帰って来ました!!タイムは4時間37分。しんきっつぁんの走力から言って、おそらくどこかで寄り道をしたのか雨宿りをしていたに違いありません(笑)今年も神戸24時間走で一緒に走れることを願っています♪
みんなで記念撮影
(しんきっつぁんが帰ってくる前です笑)
ご紹介が遅くなりましたが右端に写る可憐な女性がマユちゃんです!これまた久しぶりの再会♪今年は全体的にレベルがあがったのか18km部門女子8位!昨年は女子4位でしたから表彰台に立てなかったのが少し悔しそうでした。まゆちゃんは海外のマラソンからトレイル、ウルトラとオールマイティに世界あちこちを毎週のようにあちこち飛び回っている凄いランナー。ラン友達も非常に多い方です。相方のトシちゃんとも長らくお会いしていないのでまたどこかでお会いできるのを楽しみにしています♪
どうやら当大会は来年度の第10回が最後となるようです。理由は大会運営の高齢化とのこと。こういったローカルな大会がなくなっていくのは非常に寂しいです。とはいえ2010年度(第2回大会)ではあの望月将吾選手と大杉哲也選手が出場しているから驚きです。昨年度は奥宮選手が招待選手として来ていましたし。来年ももちろん出たいですがなんせコースがキツい。ダイトレへ向けたトレーニングには最適ですがなかなか疲労が抜けないのが玉に瑕です。
第9回 熊野古道中辺路マウンテンランレース 2017
全6編
完
コメント
ダイトレでギャフンと言わしたるさかいな
あーこれで負けたら行きていかれへんわ
ダイトレは雨でヌルヌルになるほどBUNさんに有利に働きそう。。
あ、でもこの条件で勝てたらサイコーに嬉しいかもww