- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
【BUNさんプレゼンツ】比叡山50マイル試走会!
中辺路レースの記事の途中ですが、昨日4/2(日)にあった練習会について簡単にまとめておこうと思います。
我らがBUNさんの呼びかけのもと集まったメンバーは以下の通り。
![]() |
比叡山にて |
左から
ひゃっほい雑魚太郎
パイセン
BUNさん
takeさん
野口さん
そして
TAKAさん
名目は比叡山50マイルの試走会だが、来週にダイトレ(大阪府チャレンジ登山大会)が控えているので距離は36kmほど。しかしそのコース設定は想像以上だった。
距離:約36km
累積標高:約2400m
タイム:5時間ちょい
(全ての行動時間を含む)
今回は一部だけ走りましたが50マイル走られる方は
相当の覚悟がいるコースだと思います。
あなたがトレイルランナー(もしくはそれに興味がある方)なら雑魚太郎以外のメンツを見て「あ!知ってる!!」または「見たことある!!」と思わず声をあげてしまった方もいるかもしれない。なぜなら彼らは数々のトレイルレースで実績を残している屈強なトレイルランナーだから。
比叡山をエントリーもしていない場違い感丸出しのままノリで参加してしまったひゃっほい雑魚太郎は、この練習会で彼らとのレベルの違いを再認識することとなる。
突然始まった横高山バーティカルレース
待ってぇぇぇ
(´;Д;`)ノ
(´;Д;`)ノ
↑
登りや下りで彼らについていくことができなかった
そういやパイセンも珍しく死んでたなぁ
正直ここまで苦しかった練習会はいつぶりだろう。3,4年前に初めて練習会というものに参加したタカさん主催の第一回坂好練習会以来だと思う。
琵琶湖が一望できた |
登りのスピード、そして下りのテクニカルな足さばき(特にTAKAさんの下り技術はトップクラスだと思う)に圧倒された。正直、自分の未熟さに凹んだほどだ。「岩湧往復をしていてこのザマかよ。あんなのただの自己満かもしれねぇ。」って。
ただ彼らと走れたことで刺激をもらえたのは事実だし、何よりこうして走ることに情熱を注いでいる人たちと出会えたことは財産だ。企画してくれたBUNさんに改めて感謝したい。
ご褒美は王将
そして
鴨川ピクニック
takeさん次は一緒に行きましょうね🎵
あ、そうそう。今回のメンツの中にはUTMB2017に出場が決まっている方が3人もいます!そして、とある方がビール片手にこのように宣言されていました。
ガハハハ
UTMBでは26時間以内に完走するでぇ〜
日本人トップもいけるかもしれんなぁ〜〜
ガハハハハハハハ
鴨川に彼の笑い声が響き渡りましたとさ
いや、
冗談抜きで応援しています!!
〜おまけのコーナー〜
![]() |
説教するBUNさん |
パイセン「キツイっすわ〜足パンパンっすわ〜」
BUNさん「パイセン、笑顔が足りんぞ!笑顔がぁぁ!!」
雑魚太郎「疲労が溜まってて・・・」
BUNさん「そんなことより被ってるやないかぁ!ランパンがぁぁ!!」
takeさん「登りは頑張ってついて行きましたよ」
BUNさん「だからと言って俺を抜くな・・・」
野口さん「は、はじめまして。野口と申します。」
BUNさん「のぐっちゃぁぁああん。会いたかったよ〜❤︎ (←初対面の人には優しい)」
TAKAさん「BUN殿。もうよい。皆で楽しくが一番じゃ。さぁ行くぞ。バビューン。」
BUNさん「マッテェェ」
コメント
このメンバーでキツめの急登があったらまた確実に競争になりそうで(笑)
お互いに練習頑張ってまた再会しましょう!!!
ダイトレガンバです(o^^o)
takeさんの背中が遠くなっていくばかりですが今後も雑魚太郎をよろしくお願いします!!