- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
中辺路のレースレポの途中ですが少しだけ雑記を。ちなみに全くたいした内容ではないのでスルー推奨です(笑)
中辺路のダメージがかなり残ってます。特に右足のふくらはぎから膝裏にかけてはパンパンに張ってます。ダイトレまでに回復してくれればいいんですが。。
今日は仕事終わりにジョグのつもりで大泉緑地へ行ったんですが、なんだか身体がムズムズ。春なんでしょうか。ムズムズがとまりません。放課後の中学生のような気分。さぁ困った。このムズムズを解消するにはアレしかありません。
3000m走
うりゃりゃりゃりゃぁあああ
右足が不安なのにやっちゃいました。
結果は
11'16 (avg.3'45/km)
正直足が重くてあまり満足いく結果にはなりませんでしたがなんだかスッキリ♪( ´θ`)ノ
というわけで以前にも言ってたこの3000m走は続けられそうなので新ページを開設することにしました。まぁ誰も興味ないと思いますが、走ったら更新するので時々のぞいてやって下さい(励みになります♪)。
各種データという項目に3000m走というページを追加したのでそこから見れると思います!
以上です(笑)
中辺路のダメージがかなり残ってます。特に右足のふくらはぎから膝裏にかけてはパンパンに張ってます。ダイトレまでに回復してくれればいいんですが。。
今日は仕事終わりにジョグのつもりで大泉緑地へ行ったんですが、なんだか身体がムズムズ。春なんでしょうか。ムズムズがとまりません。放課後の中学生のような気分。さぁ困った。このムズムズを解消するにはアレしかありません。
3000m走
うりゃりゃりゃりゃぁあああ
右足が不安なのにやっちゃいました。
結果は
11'16 (avg.3'45/km)
正直足が重くてあまり満足いく結果にはなりませんでしたがなんだかスッキリ♪( ´θ`)ノ
というわけで以前にも言ってたこの3000m走は続けられそうなので新ページを開設することにしました。まぁ誰も興味ないと思いますが、走ったら更新するので時々のぞいてやって下さい(励みになります♪)。
各種データという項目に3000m走というページを追加したのでそこから見れると思います!
以上です(笑)
コメント