- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
第8回 千羽海崖トレイルランニングレース 2017 その⑤ 〜番外編〜
その④ 〜レースレポート 後編〜
からの続きです。
今回はおなじみの(?!)番外編として、レースレポではお伝えできなかったレース前後の様子などをゆる〜くご紹介。あなたの知っているあの人も登場するかも??!!
まずはこの親子に会わなければ始まりません!
すると・・・
「ダ、ダイトレでは、お、お世話に・・・」
スタートから7時間が経過。

兄貴のお仲間(ウルトラソウル??)と一緒に♪
以上で・・・
と思いきや
最後にサプライズが!!

レフタツさん!!
千羽では色んな人と知り合えてかなり刺激をもらえました♪他にもダイトレ以来勝手にライバル視している山さんや、残念ながら今回は敗北を喫してしまったTAKEさん、大峯早駈で出会った植田くんともレース後に出会えましたが、写真を撮り忘れてしまった(涙)長くなってしまったので【あとがき(総括)】は次回へ持ち越しです〜。
その⑥へつづく
からの続きです。
今回はおなじみの(?!)番外編として、レースレポではお伝えできなかったレース前後の様子などをゆる〜くご紹介。あなたの知っているあの人も登場するかも??!!
〜スタートまで〜
深夜2:30頃出発シンコー!!
(大阪から車で3時間半くらい)
6:30頃会場到着!
(駐車場から無料シャトルバスあり)
受付完了!!
(参加賞は防水ポーチと補給食でした♪)
千羽といえば!?
まずはこの親子に会わなければ始まりません!
それは・・・
中根ファミリー!!
毎度おなじみパイセンは昨年度の金亀(優勝)ランナー!プライベートも充実しているようで年下なのに貫禄すら感じます!(ちっきしょーーーww)
そして、そのお父さんであるおとっつぁん(亀仙人)は還暦間近?!にも関わらず酒、いや、オンナ・・ではなく、走りまくってる凄いランナー!!(俺にもそのDNAを分けてくれっ笑)
すると・・・
シュピ殿きたぁぁぁぁあああ!!
前記事でもお伝えした通り早朝からわざわざ応援に駆けつけてくれました!諸事情によりしばらくの間徳島にプチ移住だそうです。(奥様に蹴り出されたとの噂もあり?!笑)
4月のダイトレ鬼ごっこが楽しみ♪
写真ありがとうございました!
色んな人と(笑)
後方の変人ランナー集団は後ほどご紹介するとして・・・。前の生足女性ランナーは
フッキーとそのお友達(ミスったぁぁ!名前聞き忘れたぁ!)確かORJ仲間って言ってたと思います。ちなみに両者とも完走を果たしてました。
レースレポにも登場したTAKEさん、タカさん、そしてゴール後お風呂で知り合った谷川さん(総合3位!)が写ってます♪わかりますか?笑
〜レース中〜
こちらの記事にまとめています
〜フィニッシュ後〜
国民の宿うみがめ荘のお風呂へ
(無料で入れます)
みんなで足攣りまくりながら入りました(笑)
コーラうめぇぇぇ!!
(うどんは無料♪)
まずはモモさんと♪
超美形のモモさんはショートに出場し見事完走!今年のおんたけもボラで来てくれるそうなので良いとこ見せなければ!!(おとっつぁんは年代別4位!)
オサレな鏑木さん発見(笑)
今年は抜かれはしませんでしたが4時間33分で完走はやっぱり速い!
あっ!サヤカねーさん!!
久しぶりにお会いできました♪体調が悪い中でもキチンと完走するのは流石です!恐羅漢でお世話になったお母様も来られてたようですがお会いできず残念っ(涙)
ん?
くさっ!
な、何なんだこの匂いは!!
イッちゃん「獲ったどぉぉぉおおおおお!!」
匂いの正体はイッちゃんが持ってる魚!前日イベントの試走会にて海岸で拾ったとか?!今年のGWは萩往還250k→長崎橘湾80kというキチガイスケジュールらしいです(爆)
ヒエェェ((((;゚Д゚)))))))
ん?!
この異様なオーラは!!
もしや?!
勇気を出して
おそるおそる声をかけてみました・・・
「ダ、ダイトレでは、お、お世話に・・・」
大杉哲也選手「ブログ見てるでーーー!!」
ま、マジっすかーー((((;゚Д゚)))))))
聞くと一昨年(2015年)の千羽の記事を参考にして夜勤明けでも大阪から間に合うことが分かったらしい。(細かな情報でも書いといて良かったw)夜勤明けにも関わらず2位とは大差をつけて優勝!!
そして、昨年度はパイセンと激戦を繰り広げたというあの方がいらっしゃるではあーりませんか!!こちらも勇気を出して、
マジかーーー((((;゚Д゚)))))))
ホリケンさんは徳島の超速ランナーです!疲労骨折で激太りしたらしく今回はミドルクラスに出場。結果はもちろん優勝!四国の広告塔として当ブログを広めてくれるらしいです(笑)
それにしてもロング・ミドル優勝者が当ブログを読んでくれているなんておどろき桃の木山椒の木です(古)ちなみに、TAKEさんのお話だとおんたけ100マイル上位常連のTさんも読者だとか?!いつかはお会いしたかった方なのでとても嬉しいです。
スタートから7時間が経過。
あの人を待ってるんですが、さすがにトレイルレース2回目でこの千羽はキツいし、もしかしたらリタイアもありえるかな・・・と思った矢先でした。
フッキー帰ってきたぁぁ!!
まさに全力を出し尽くしたその表情。ゴールした瞬間に血の気が失せて顔面蒼白!少し心配でしたがすぐに元気になったので良かった♪彼女は自覚があるのかどうか分かりませんが、確実に超ウルトラ&トレイルへの扉を開きつつあるように思います。このまましっかり練習を積めばミフィオを超える日も近い?!

兄貴のお仲間(ウルトラソウル??)と一緒に♪
ワラーチでしか走れないというランナーやら川の道フットレース完走者やらガッキーやら、とにかく面白すぎる(凄すぎる)人ばかり!!※ここでは語り尽くせません。
以上で・・・
と思いきや
最後にサプライズが!!

レフタツさん!!
(レフリー達也さん)
東京に移られてからあまり会えなかったので超嬉しかったです!レフタツさんは仕事やレースで全国を飛び回っていらっしゃり、イベントにもたくさん顔を出しておられるのでご存知の方も多いはず。今年も村岡で会えるのが楽しみです♪
と、まぁこんな感じです(笑)
千羽では色んな人と知り合えてかなり刺激をもらえました♪他にもダイトレ以来勝手にライバル視している山さんや、残念ながら今回は敗北を喫してしまったTAKEさん、大峯早駈で出会った植田くんともレース後に出会えましたが、写真を撮り忘れてしまった(涙)長くなってしまったので【あとがき(総括)】は次回へ持ち越しです〜。
その⑥へつづく
コメント
苦楽しいかったからリベンジするよ♪♪
一緒に写ってるのはてるちゃんでふ。
てるちゃんともう一人のお友達の方にも「ひゃっほい」とお伝え下さい♪