- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
部屋の掃除の途中ですがちょいと別記事を挟みます。
本日タイトルにもある通り、ひっさしぶりに
当ブログの常連さんならもう何のことかご存知ですよね。
もちろんフルマラソンではなく・・・これ!!
岩湧山♪( ´θ`)ノ ナンカスンマセン
1/21(Sat)
岩湧山3往復
距離24km
累積標高2040m
タイム2:59:04(PB) -1'24
《1往復目》
登り:34'10
下り:22'43
《2往復目》
登り:37'23
下り:23'14
《3往復目》
登り:39'36
下り:21'58
※黄色は今までのPBとの差
今日は登り・下りでのPBは出せませんでしたが、3往復トータルで見ると以前のPBより1分24秒縮めてサブスリー達成です♪
来週に千羽海崖トレイルランニングレースが控えているので今日は実戦を意識した走り方をしてみました。いかにペースを落とさないように攻め続けられるかを試してみました。そのおかげか登りを全て30分台で走れたのは初めてです♪(何度も可愛いワンチャンに癒されたのも要因のひとつ❤︎)
本日タイトルにもある通り、ひっさしぶりに
サブスリー達成!!
ひゃっほ〜〜い
当ブログの常連さんならもう何のことかご存知ですよね。
もちろんフルマラソンではなく・・・これ!!
岩湧山♪( ´θ`)ノ ナンカスンマセン
1/21(Sat)
岩湧山3往復
距離24km
累積標高2040m
タイム2:59:04(PB) -1'24
《1往復目》
登り:34'10
下り:22'43
《2往復目》
登り:37'23
下り:23'14
《3往復目》
登り:39'36
下り:21'58
※黄色は今までのPBとの差
今日は登り・下りでのPBは出せませんでしたが、3往復トータルで見ると以前のPBより1分24秒縮めてサブスリー達成です♪
来週に千羽海崖トレイルランニングレースが控えているので今日は実戦を意識した走り方をしてみました。いかにペースを落とさないように攻め続けられるかを試してみました。そのおかげか登りを全て30分台で走れたのは初めてです♪(何度も可愛いワンチャンに癒されたのも要因のひとつ❤︎)

HPがリニューアルされていました☆
最後の下りは念願の3時間切りが見えたのでぶっ飛ばしました。足がかなり重かったですが、人参をぶらさげるように具体的な目標を目の前に吊るされると意外に走れるもんですね。今までサボってたな・・・。
身体はもうダメだーって悲鳴をあげてても
実は全然大丈夫だったりします(爆)
さてと。岩湧山3往復サブスリーは嬉しいんだけども、一方でこんな心配事が浮上しました。それは・・・
オレ、今、フルで、
サブスリーできるんかいな。。。
((((;゚Д゚)))))))
コメント