- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
新年
明けまして
おめでとうございます!
元旦?もちろん行ってきました!!
岩湧山♪( ´θ`)ノハピハピニューイヤー
今回はただ岩湧山へトレーニングしに行ったわけではありません。というのも昨年は岩湧山にはまぁぁ〜〜お世話になりました。ちなみに昨年7月から始めた岩湧山への往復回数は5ヶ月間で
計26往復(笑)
今年は確実にもっと伸びるでしょう笑
コレをし始めてから山の走り方に少しずつ変化が出てきたように思います。スピードというよりも山の丁寧な走り方というものを何往復もする中で教わったような気がします(今までの走り方が酷かっただけかもしれませんが)。
というわけで、元旦という新年一発目のトレイルは初詣も兼ねて岩湧山へご挨拶しに行って参りました!
☀︎サイコーの天気☀︎
2017.1.1
《1往復目》
登り:35'02
下り:22'09
《2往復目》
登り:37'05
下り:23'13
晴天の広がる山頂でパンパンッ!と手を叩いて礼をするとやっぱり身が引き締まります!タイム的にはまずまずでしたが、ハイカーの方々と新年のご挨拶をしたり、山頂でキムチ鍋パーティをされているグループにビールを勧められ危うく飲みそうになったりと結構足を止めたわりには良い結果だったんじゃないかと思います(笑)
当ブログも2014年9月からコツコツ書き始めて2年以上が経過しました。記事数はコレを入れて144件。レース記事から独身男の女々しい嘆きの記事まで色々と書いてきましたが、当ブログを通して出会いがあったりと嬉しいこともありました。また、読者の数も少しずつ増えて、
おもろいやないかぁ
とか
しょーもない時もあるけど
とか
自分に酔ってる時もあるけど
とか
文章長すぎ〜〜〜
とか
も、もっとホめて・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
読者の皆様!
今年も私ひゃっほい太郎
並びに
当ブログを
ひゃっほいひゃっほい!
(※「どうぞ宜しくお願いします」と申しております)
コメント