2023-24 STMダブル760K ②結果まとめ

第1回 奥四万十ウルトラトレイルレース 2016 その②

第1回 奥四万十ウルトラトレイルレース 2016 その②


その①〜結果報告〜
からの続きです。

その②では【大会概要】と【まえがき】をお届けします!

【概要】

《大会ホームページ》
https://www.facebook.com/okusimanto/


《日程》
11/5(Sat) 17
:00-19:00 前日受付
11/6(Sun) 3:00 スタート (制限時間:15時間)

《天候》
晴れ☀︎
平均気温15.0℃ (最高気温22.2℃ 最低気温10.1℃)
降水量 計0.0mm
(高知県須崎 気象庁ホームページ)

《コース》
距離 約70km(公称73km)
累積上昇高度 3733m (累積標高)
累積下降高度 4196m
(※Epson MZ-500にて計測)




旧越知面小学校〜姫鶴平〜AS1(天狗高原駐車場)〜不入山〜鶴松森〜AS2(風車公園)〜AS3(葉山の蔵)〜AS4(三間の川水車)〜朽木峠〜吾桑小学校

《リザルト》
8時間51分10秒
総合1位/125人




《装備》
〜ウエア〜
シャツ S-LAB SENSE TANK (salomon)
ショートパンツ ストライダープロショーツ(patagonia)
アンダーパンツ ジオラインシェイプトランクス (mont-bell)
ソックス  オールウェザードライ (tabio)
アームカバー(CW-X)
ゲイター(C3fit)
キャップ 美ヶ原トレイル参加賞 (BUFF)
グローブ ステンレスメッシュ サイクルフィンガーレスグローブ (mont-bell)
腕時計 MZ-500 (EPSON)
シンプルハイドレーション

〜ザックの中身〜
ザック SJ ULTRA VEST 2.0(Ultimate Direction)
★レインウエア(上) バーサライトジャケット (mont-bell)
★レインウエア(下) バーサライトパンツ (mont-bell)
★ヘッドライト アイコン・スポット(BlackDiamond)
★サバイバルシート (mont-bell)
★レースカップ RACE  CUP(ultrAspire)
★救急セット
★水分1L以上
★食糧(下記の消費物一覧へ記載)
★携帯電話
ボトル パフォーマンスボトルハンズフリー (CAMELBAK)
防寒着 ジオラインL.W. ロングスリーブ (mont-bell)
熊鈴
予備電池
健康保険証・JROカード・お金
★印は必携装備品



実際は少し変更しています


《シューズ》
inov8 RACE ULTRA 270 MS

《消費物一覧》
水分 2L〜2.5L
ジェル 計8個 (パワージェル×3、CLIF SHOT×2、ハニースティンガー×1、アミノバイタル×2)
塩熱サプリ ×3
アミノサミット3500(粉末) ×1
俵おにぎり(小) ×5 (エイド)
バナナ ×1/3本分 (エイド)
梅干し ×2(エイド)
チーズ・塩昆布・特産物など(エイド)

《大会指定駐車場》
マルナカ須崎店裏駐車場
※スタート地点までシャトルバスあり(1000円)

《宿泊地》
旧越知面小学校
※寝具・布団・朝食(おにぎり3個、バナナ1本、お茶1本)付きで2500円

《温泉》
フィニッシュ地点にシャワーあり
桑田山温泉





【まえがき】

以前当ブログでもお伝えした通り、この大会は2ヶ月ほど前の9/5に行われる予定でした。残念ながら当日は台風の影響を考慮して中止。しかし後日、別日に振り替えて大会を開催するとの連絡がありました(しかもエントリーしていた人は無料とのこと!)。その旨は過去の記事に書いています。



正直なところ先週走ったフェアリートレイルのダメージが残っていたので結構不安でした。あんなに山を攻めたのはここ最近では久しぶりです。なのでレース直後は筋肉痛がひどく奥四万十までの1週間はとにかく回復に努めました。そのおかげか、身体的には特に大きなアクシデントは無く最後まで気持ちよく走ることができました。天候にも恵まれた素晴らしい大会だったのですが、ただひとつだけ言いたいことが・・・。それは・・・




騙された〜〜〜!!



何に騙されたかというと・・・事前に配られたコースマップの高低差図に完全に騙されました。それがこれです。


見にくくてすんません
(縦軸は500mごとの標高です)


これだけ見るとどうでしょう?自分と同じように「かなり走れる区間が多そう!」なんて思いません??特に「不入山を越えたらあとは下りも多いし楽勝ですやん!」なんて思っちゃいますよね??(笑)先週のフェアリートレイルの高低差と比べれば全然楽そうに思えます。ところがどっこい!実際走ってみると…


全然ちゃうがな!!
あ、もちろんこれは苦情じゃありませんよー。
むしろ嬉しかったくらいですから(笑) 


その証拠に第1関門周辺のピークは天狗高原と呼ばれる箇所なんですが、この高低差図を見る限り標高何メートルくらいに見えます?まぁ「1100〜1200くらいかなぁ」なんて思いますよね。ところがどっこい!!


1400メートル超(爆)



続きまして〜、不入山(いらずやま)。こちらも一見すると1100メートルほどに感じますよね?ところがどっこい!!!(←3回目)


1336.2メートル!



最後にGPS時計で計測した高低差図と比較してみます。縦横比はできる限り一緒にしてみました(もちろん多少の誤差はあると思います)。




事前配布資料

GPS時計で計測したもの


一目瞭然ですよね(笑)これくらいでやめておきます。これ以上続けるとクレーマーと勘違いされそうですから(汗)まぁ何が言いたかったかと言うと予想してたよりもキツかったってことです。舗装路の割合は体感的には4割くらいの感覚で他は林道やトレイルって感じでした。トレイルもテープが無けりゃ絶対分かんない急登があったり、ほとんど人が入ってないであろう荒れた道があったりとなかなか楽しかったです。

そんなこんなで良い意味で裏切られたレース。次回からはレースレポをお伝えします。
お楽しみに〜♪

その③へつづく





コメント