2023-24 STMダブル760K ②結果まとめ

第2回 実験!大泉緑地100マイル走!! 〜超どM設定編〜

第2回 実験!大泉緑地100マイル走!! 〜超どM設定編〜



帰って来ましたこの企画(笑)
第1回が2017年6月末だったので、もうあれから1年以上経つんですね。

第1回の記事は→→コチラから


って、もう何年も大泉緑地で企画しまくってるから新鮮味は全く無いですよね(°_°) おそらく読者の方も、

ふ〜ん
また走るんか
afoやなぁ
( ˙-˙ )

てな感じだと思います(健全なリアクションだと思います笑)。

ただ、個人的にはこのイベントは24時間走や12時間走とは完全に別物やと思ってます。その理由は...


の前に!

まずは実験概要からまとめておきましゅ_φ(・_・


※当記事のSNS等でのシェアはご遠慮下さいm(_ _)m

【実概要】

《日時》

2018/10/13/Sat
0:00 start予定
※金曜深夜という意味です

《場所》

毎度おなじみ
大泉緑地
公園内外周(1周3.028km)

《目標距離》

100マイル
53周160.484km
※距離は周回数で計測予定

《関門時間》

距離タイム平均ペース
721.1961:40:4004:45関門1
1442.3923:28:2504:55関門2
2163.5885:23:1405:05関門3
2884.7847:20:5305:12関門4
3399.9248:44:3605:15関門5
40121.1210:50:0105:22関門6
47142.31613:02:4405:30関門7
53160.48414:58:4305:36目標
※上記関門時間を過ぎた場合はそこで終了


実験?

そう、
タイトルにもある通りこの企画は実験です。人体実験。

レースでも大会でもないafoが勝手にやっていることですが、この企画には関門時間を設けています。なので、この時間を超えちゃうとそこで終了せにゃなりません。

この企画の意義は単に100マイルを走りきることでも、長時間走ることでもないです。とにかく上記設定した関門に間に合うよう必死で走り続けねばなりません。だから、「遅くても完走した!」とか、「最後までやりきったぞ!」とかそういう美しい話は全く通用しません(笑)失速すれば問答無用でおさらばです(笑)


関門時間について


第1回の時もキツい設定にしていましたが、あの時は20k毎に通過可能時間を設けてイーブンペース(キロ6前後)で如何に走り続けられるかという実験でした。

今回はそれとは趣旨が異なります。関門時間については1ヶ月後に控えた神宮でのレースペースを再現してみました。ただ一つ気になるのは...

こんなペースで走ったことあらへんわ
\(^^)/


最後に

実験というか挑戦です。やらなきゃこれ以上強くならない。実力以上だとは承知していますが、自分の身体が耐えれるのかというのをレース前に一度経験しておきたいと思ってこの企画を立ち上げました。

もちろんレースではないので、一緒に走るランナーがいたり、サポートがあるわけでもありません。なので今の自分にとって、これをクリアすることはめちゃくちゃ厳しいのは百も承知です。また、仕事終わりの深夜スタートというのもかなりのハンデとなりそうです。

でも、

でも、、

もしこれをクリアできたとしたらかなりの自信につながります。たとえダメでもコレに挑戦したことは必ずや本番に生きてくると信じています。

何だか、走る前から言い訳がましくなってしまいました。それだけビビってるとご理解頂けたらと思います(笑)


あ〜
やるって宣言しても〜た〜
((((;゚Д゚)))))))アワアワ






コメント

なかのわ さんのコメント…
めちゃやってるー!そんな頑張ってるん知ったら緊張するー。
ペースちょー速いし。

でも私は私で!
お肌のお手入れがんばっとくけんな( ‵ᴗ′ )ง
ひゃっほい太郎 さんの投稿…
徳島が生んだ奇跡さん
早々に撤退してまいました(笑)
これは多分、奇跡さんがおらんかったからや。うん、間違いない。

当日は周回ごとにモチモチ美肌拝ましてもらうからガンバッ・:*+.\(( °ω° ))/.:+