- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
![]() |
中葛城山より和歌山側を望む |
OSJ ONTAKE100 2018 中止
どーも
最近ブログ更新をサボりまくってるひゃっです。
山中温泉の記事もボチボチ書いてます^^;
別に飲み会で忙しかったわけでは...
あ、これ以上は公開できません笑
いや、凄いメンツなんすけどね
ご存知の方も多いと思いますが、先日発表されましたね。
※大会HPより
おんたけ100中止!!
もちろん自然災害ばかりはどうしようもありませんし、コースの一部が土砂崩れにより崩落しているんじゃ大会開催どころの騒ぎじゃありません。それよりも一刻も早くみんな大好き王滝村が復旧される事を祈るばかりです。
でも、、、
マジかぁぁぁぁ 囧
残念感は半端ないっす。今年はマイルに向けて珍しく(?)真面目に調整してきてたつもりです。
先月(6月)は...
月間走行距離 683.1km
月間累積標高 20342m
(トレイル:16783m ロード:3559m)
距離よりも累積標高を意識した練習をしてみました。初の2万メートル超は嬉しいっす。
※月別累積標高より
基本、平日は朝晩の2部練、休みの日はトレイルジョグってな具合です。
そして鏑木メソッド(?)を計算してみると、
201342m/683100m ×100 ≒ 2.97%
ほぼ3%ですのでクリア(笑)
→ (参考文献)鏑木メソッド3%理論で走りを変える!
さて、
この喪失感をどうするか...
ぐへへへへへ(笑)
大雨@ダイトレ
コメント